GUJO GUITAR PICK Lab.

IN ENGLISH VER.

永遠の迷宮”ギターピック選び”

    みなさんはどのような基準でギターピックを選んでいますか?
    素材・厚さ・形状・デザイン 様々なポイントで選ばれていると思います。
    私自身も日々、プロミュージシャンの方と一緒にカスタムピックの
    選定をしている中で様々な基準を設けて選んでいるのですが、
    ギター本体やアンプ、シールド、そしてプレイヤー本人の奏法により
    条件が全く異なるため、基準値となるものが存在しないのが実情です。

    アカデミックにピック選びの指針を提案するプロジェクト発足

    プロアマ問わず、みなさま様々なこだわりを持って
    ピック選びの旅を続けていると思います。
    そんな迷宮の地図となる”ピックサウンドの基準”を
    明確な根拠を持って示すためのプロジェクトが発足しました。
    GUJO GUITAR PICK Lab. 
    MASTER 8 JAPANの本社所在地である岐阜県・郡上市の名前を冠に、
    昨年より研究を続けている"石英ガラスピック"のプロジェクトメンバーである
    九州大学京都産業大学株式会社インビジ】の皆様とともに
    素材・サイズ等様々な条件によって変化するギターピックの特徴を
    説明するための、エビデンス(根拠)の提案を目指します。
    この基準はあくまでも正解を導くものではなく、
    セレクトする際の”共通の道標”を提案するもので、
    この基準値をニュートラルとして、
    みなさんのピック選びがよりわかりやすくなるよう
    研究を続けていく予定です。

    ピックの材質及び形状・材質による違いを聴き分けられるか?

    検証の第1弾として、ユーザーの皆さんに参加頂く
    【音質の主観評価】の検証を開始します。
    この検証は、”人がその音をどう感じて聴いているか” を検証します。
    正解を導くのではなく、あなたがどう感じたかを
    主観量・物理量評価アプリケーションのSound Oneを使用して検証します。
    直感的にグラフにアイコンを置いていく簡単な設計です。
    みなさんのご参加をお待ちしています。
    (スマホ・パソコン対応:面倒な登録作業なしでもご参加いただけます)
    ※画像参考

    ここからが迷宮の地図作りのスタートです。ぜひみなさまのご協力をお待ちしています!

     

    【音質の主観評価URL】https://x.gd/UlCoC

    参加者の皆様には豪華プレゼントが当たります。ぜひご参加ください!

    参加方法等、詳細は下記よりご確認ください。